Bar
Online Salon

選手とトレーナー 現状

2023.03.30

日本の格闘技界のトレーナーは、誰でもなれます。
引退した選手が次の日にミットを持ってトレーナーになる方もいます。

トレーナーの勉強してないのに?

一般的なパーソナルトレーナーは、大学や専門学校で勉強してからトレーナーになる事がほとんどです。

プロサッカーは、コーチライセンスがあります。

日本はトレーナーが上、選手が下の立場になる事がほとんどです。

近年、選手はパーソナルトレーニングに通う事が当たり前のようになってきました。
強くなる為に自己投資をしてトレーニング&勉強します。

日本の格闘技トレーナーはどうでしょうか?
お金を払って技術や知識を増やそうというトレーナーはいますか?
自分は数名しか知りません。

パーソナルトレーナーの方が、講習会やセミナーに行く事が多いと思います。
自分もたまにセミナーを受けに行きます。

選手は、所属ジムの外に出てトレーニングを受けたり、減量の勉強したりします。

自分の知る限りでは、格闘技トレーナーよりも選手の方が知識がある事がほとんどです。

日本格闘技界は、格闘技トレーナーよりも、格闘家を指導しているパーソナルトレーナーの方が名前が売れています。

選手がどっちを頼りにしてるかが、わかりますよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA