2024.08.22
皆さんこんばんは!
最近は大雨や地震が多発しておりますが、皆さんはご無事でしょうか?
できることは限られているかもしれませんが、何かあったらオンラインサロンのコメント欄やお問い合わせフォームから、ご連絡くださいね。
そんな今日は、無理なく継続するための計画についてお話しします。
皆さんは「If-Thenプランニング」を知っていますか?
簡単にどのようなものか説明すると
何かの計画を進める際に「If (A) したら Then (B) する」といった形で、そのまま「もし A したら、そのとき Bをする」という条件を決めることです。
さらにそのやり方を説明しますね。
①目標を具体的に決める
②「いつ」、「どんなときに」をセットにして、行動を決める
③「If (もし A になったら) 、Then (そのとき B する) 」に落とし込む
④目標達成するに際しての障害を考える
⑤障害の対処法を考える
⑥「If (もし A になったら) 、Then (そのとき B する) 」をもう一度考える
では実際に英語学習を例に「If Then プランニング」を作ってみます。
サロンメンバーさんには格闘技をやらない方もいるので、一般的な例にします。
選手の方は必ず実践してください。
具体的にしっかりやってみてくださいね。
①達成したい目標を具体的に決める
半年で○キロ痩せる。
※「半年で痩せる」など、どのようになった場合その目標が達成されているか分からない目標を設定するのはおすすめしません。
②「いつ」、「どんなときに」をセットで行動を決める
毎日欠かさず行う行動と組み合わせることでさらに継続しやすくなります。
いつ:朝
どんなときに:通勤中
③「If (もし A になったら) 、Then (そのとき B する) 」に落とし込む
駅と会社に行ったら(A)、階段を使う(B)。
④目標達成の障害を書き出しておく
「If Then プランニング」を実践するうえでの障害を考えます。
今回の場合、
・休日で会社や駅に行かない場合
などが考えられますので、その障害の対処法を考えましょう。
⑤障害の対処法を考える
・休日で会社に行かない場合→家で階段を100段分上り下りする or 家の周りを15分歩く or 家の中で15分足踏みをする
⑥「If (もし A になったら) 、Then (そのとき B する) 」をもう一度考える
駅や会社に行ったら(A)、階段を使う(B)
【会社に行かない場合】
家で(A)、階段を100段分上り下りする(B)
家の周りで(A)、15分歩く(B)
家の中で(A)、15分足踏みする(B)
これで「If Then プランニング」の完成ですので、あとはこの通りに実行するだけです。
集中力が続かない時やスランプ時のために、事前に用意しておくのもおすすめです。
集中力が切れた時(A)、好きな曲を2曲聴く(B)
もうダメだと思った時は(A)、好きなアイスを食べる(B)
ネガティブなことに対しても計画を立てておくと、いざネガティブな状況に直面した時に、それがご褒美時間に変わったり、切り替えにうまく役立ちます。
ネガティブな状況下では、多くの人が自分を責めてしまいますが、If-Thenプランニングをすると、ネガティブなことを通じてポジティブな気分で終わることもあります。
結果的に前向きな気持ちになることができたり、もう一度取り組む意欲が湧いたりします。
大きな目標を掲げれば掲げるほど、挫折や停滞はつきものなので、より多くのことに条件をつけて取り組んでみてください。
If-Thenプランニングを使用した場合、目標達成確率が通常の2-3倍になるという研究結果もあります。
皆さん、是非試してみてくださいね!